寺の日々、あれこれ

2024年 秋季彼岸地蔵尊大祭を行いました。

2024/09/26

こんにちは。持明院の寺嫁です。

 

 

 

 

2024年9月22日午前11時から、本堂において秋季彼岸地蔵尊大祭を執り行いました。

22日未明には、ものすごい雷雨と猛風だったので心配しておりましたが、早朝には雨もやみ穏やかな天気に恵まれ、多くの方がお墓参りにいらっしゃっておりました。

 

 

 

法話では彼岸期間中には是非いつもより実践したい「六波羅蜜の教え」の中の一つ、「忍辱」についてお話させていただきました。

六波羅蜜とは修行法のことで、菩薩が仏になるために必要な徳になり、私達の日常生活の中でも実践できる仏道の修行法で6つの項目があります。

皆さま「彼岸」の意味をご存知でしょうか?

「彼岸」とは「悟りの境地」のことです。

梵語では「波羅」と表現され、六波羅蜜や般若心経にも「波羅」はよく登場しています。

 

私たちは生きている中で日々、悩みや苦しみに直面します。

その悩みや苦しみを少しでも取り除き、心安らかに過ごせるようにするための方法=教えの一つが「六波羅蜜」です。

そしてこれが、実践しようと思っても分かっていても難しい…!

日々修行なのですが、せめて年に二回のお彼岸の時期には、御先祖様に感謝のお墓参りをして六波羅蜜の教えをより意識して実践したいものです。

詳しくはこちら:彼岸と六波羅蜜

        お盆の後に お彼岸が節目節目の 仏道修行

来春彼岸には、他の項目について詳しく法話をさせていただきますので、ぜひお越しください。

 

多くの供養・祈願のお申し込みを賜り、皆様方に代わりまして御本尊「観音さま」ならびに「お地蔵さま」に心よりご供養・ご祈願させていただきました。

 

寺内にて秋の行事を無事終えることができましたのも、ひとえに皆様方の篤信の賜と感謝申し上げる次第でございます。

 

 

お申込みいただきました皆様には「身代わり地蔵尊」のお札などを送付させていただいております。

 

 

 

朝晩次第に肌寒くなってまいりましたが、どうか皆様お体ご自愛くださいますようご祈念申し上げます。

 

 

お寺の日々あれこれ 一覧

 

───── お知らせ  ─────

 

毎月24日はお地蔵さまとご縁を結べる縁日です。

11時から本堂にて護摩を焚き、ご供養ご祈願をしております。

お気軽にお参りください。

 

─────────────────