〒732-0009
広島県広島市東区戸坂千足1丁目12-27
TEL:082-229-2971
FAX:082-229-1919

今月の一言

今年もまた
まめに年を重ねた

今年もまた
まめに年を重ねた

今年もまた


まめに年を重ねた


ありがたく感謝し


その日その日を  愚痴を言わず


精一杯存分に  過ごしましょう

« 前の一言 次の一言 »
  • 人生の味には
    甘み からみ すっぱみ にがみ
    それを 横道にそらさず
    人間味のあるものにしよう2025/04/13
  • 寒さ和らぎ お彼岸が
    節目節目の 
    仏道修行2025/03/04
  • 今年もまた
    まめに年を重ねた2025/03/04
  • み仏さま
    ご先祖さまに おかげさん
    まわりのみんなに
    おかげさん2024/12/10
  • こころは天国をつくり
    地獄をもつくる2024/11/05
  • 人間は 目前の一刻一刻を
    精一杯 生きるしかない2024/10/04
  • ご先祖さまが
    年に一度のお 里 帰 り
    家族そろって おもてなし2024/08/09
  • 愛別離苦
    別れと 出会いは裏表
    終わりは 次への出発点2024/07/01
  • いま生きているのではなく
    生かされているのです2024/06/08
  • 人を「うらやむ」心は
    禍(わざわい)のもと2024/05/02
  • 寒さ和らぎ お彼岸が
    節目節目の 
    仏道修行2024/03/05
  • 人は煩悩のかたまり
    だから進歩向上がある
    それは悩みの種に
    悟りの花を咲かせるか どうかによる2024/02/04

年別アーカイブ

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • トップページへ
  • 持明院について
  • 合同墓・お墓
  • 納骨堂
  • 年間行事
  • 法事・供養・祈願
  • 今月の一言
  • 寺の日々、あれこれ
  • 持明院の風景
  • アクセス

年別アーカイブ

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019

google mapで地図を見る

  • 持明院について
  • 合同墓・お墓
  • 納骨堂
  • 年間行事
  • 法事・供養・祈願
  • 今月の一言
  • 寺の日々、あれこれ
  • 持明院の風景
  • アクセス

お問い合わせ
ご質問、資料のご請求は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

082-229-2971
〒732-0009
広島市東区戸坂千足1丁目12-27

  • トップページ
  • 持明院について
  • 合同墓・お墓
  • 納骨堂
  • 年間行事
  • 法事・供養・祈願
  • 今月の一言
  • 寺の日々、あれこれ
  • 持明院の風景
  • アクセス

今月の一言
年別アーカイブ

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
S
S